Airflow Analyst Add-In


Airflow Analystアドイン クイックスタートチュートリアル

Airflow Analyst Add-In Quick Start Tutorial

本チュートリアルでは、計算格子の作成から気流解析ソルバーの実行、解析データの可視化まで、 Airflow Analystアドインによる風況シミュレーションの手順を案内します。

In this tutorial, we will guide you through the procedure of wind simulation with the Airflow Analyst add-in from creating a computational grid to executing an airflow analysis solver, and visualizing analysis data.



チュートリアルの準備

Prepare for the tutorial

Airflow Analystアドインのセットアップ

Set up Airflow Analyst add-in

セットアップガイドを参考に、Airflow Analystアドインを利用可能な状態にします。

Make the Airflow Analyst add-in available by referring to the Setup Guide.

チュートリアル用ArcGIS Proプロジェクト

ArcGIS Pro project for the tutorial

  1. Airflow Analystアドインのチュートリアル用データをダウンロードします。
  2. Download tutorial data of the Airflow Analyst add-in.
  3. ダウンロードしたファイルを展開し、 チュートリアル用ArcGIS ProマップファイルTutorial.mapxを開きます。 ArcGIS Proが起動し、地形と建物が3Dで表示されます。
  4. Unzip the downloaded file, and open an ArcGIS Pro map file for the tutorial Tutorial.mapx. ArcGIS Pro will startup, and then the terrain and buildings will be displayed in 3D.
  5. ArcGIS Proのリボンに Airflow Analyst - 解析タブとAirflow Analyst - 可視化タブが 追加されているか確認してください。
  6. Make sure that the Airflow Analyst - Analysis and Airflow Analyst - Visualization tabs have been added to the ArcGIS Pro ribbon.

計算格子の作成

Create a computational grid

まず、シミュレーション範囲の計算格子を作成します。

First, create a computational grid for the simulation area.

新規解析プロジェクト

New analysis project

  1. リボンのAirflow Analyst - 解析タブを開き、 解析プロジェクトグループの[新規]をクリックします。
    シーンの中央に格子が表示されます。
  2. On the ribbon, go to the Airflow Analyst - Analysis tab. In the Analysis Project group, click [New].
    A grid appears in the center of the scene.

計算格子の設定

Settings of a computational grid

  1. リボンの解析タブの格子グループにある [格子位置]ツールをクリックします。
  2. On the Analysis tab on the ribbon, in the Grid group, click the [Grid Position] tool.
  3. ローカルシーン上で、計算領域の基準点となる位置をクリックします。 本チュートリアルでは、下図の×印で指したあたりをクリックします。 別の場所をクリックすれば、基準点を修正できます。
    何もない空間をクリックしても位置取得できないので、地形か建物の上をクリックしてください。
  4. On the local scene, click at a location to make the reference point of the analysis area. In this tutorial, click on X in the following figure. You can modify the point by clicking at a different location.
    If you click at a space with nothing, you cannot get the coordinates, so click on the terrain or buildings.
  5. マップに計算格子が描画され、計算格子設定ダイアログボックスが表示されます。
  6. A computational grid is drawn on the map, and the Grid Settings dialog box will open.
  7. ダイアログボックスの[OK]をクリックして、格子設定を確定します。 シーン上に下図のような格子が表示されます。
  8. Click [OK] in the dialog box to confirm the grid settings. A grid is generated as follows.
  9. 格子設定を修正する際は、 リボンの解析タブの格子グループにある [格子設定]をクリックすると、 計算格子設定ダイアログボックスが表示されます。
  10. If you want to modify the grid settings, on the Analysis tab on the ribbon, in the Grid group, click [Grid Settings] to show the Grid Settings dialog box.

以上で、シミュレーションに必要な計算格子設定は完了です。

Setting up the computational grid for the simulation is completed.

解析プロジェクトの保存

Save an analysis project

  1. ディスク容量に余裕があり、高速にアクセスできるドライブに任意の名前のフォルダーを作成します。
  2. Create a folder of any name on a drive that has sufficient capacity and fast access.
  3. リボンの解析タブの解析プロジェクトグループにある [保存]をクリックします。
  4. On the Analysis tab on the ribbon, in the Analysis Project group, click [Save].
  5. ファイル保存ダイアログボックスで、 先ほど作成したフォルダーに移動し、解析プロジェクトファイル "project.aaa" を保存します。
    (このファイルが存在するフォルダーが、解析データを保管する作業ディレクトリとなります。)
  6. In the save file dialog box, move into the working directory previously created, and save an Analysis Project file "project.aaa".
    (The folder where this file exists is the Working Directory for storing analysis data.)

気流解析ソルバー「RC-GIS」の実行

Run an airflow analysis solver "RC-GIS"

解析設定データファイルを作成し、気流解析ソルバー「RC-GIS」を実行します。

Create analysis setting data files, and then run an airflow analysis solver "RC-GIS".

解析設定

Analysis settings

  1. リボンの解析タブの気流解析グループにある [解析設定]をクリックします。
  2. On the Analysis tab on the ribbon, in the Airflow Analysis group, click [Analysis Settings].
  3. 気流解析設定ダイアログボックスで、解析設定を編集します。 (下表は大気安定度対応ソルバーの場合です。)
  4. In the Airflow Analysis Settings dialog box, edit solver settings. (The following table shows the case of the solver corresponding to atmospheric stability.)
  5. べき指数
    Power index
    5.0
    無次元時間刻み
    Non-dimensional tick
    0.0020
    計算モード
    Mode
    気流場
    Flow
    リチャードソン数
    Richardson number
    0.0
    透過度
    Permeability
    1.5

解析設定データファイルの出力・ソルバー実行

Output analysis setting data files, and run a solver

  1. リボンの解析タブの気流解析グループにある [解析準備・実行]をクリックします。
  2. On the Analysis tab on the ribbon, in the Airflow Analysis group, click [Prepare / Run Analysis].
  3. 気流解析準備・実行ダイアログボックスで、 ソルバーの実行オプションを編集します。
  4. In the Prepare / Run Airflow Analysis dialog box, edit the solver runtime options.
  5. このチュートリアルでは、計算を短時間で終わらせるため、ステップ数を少なめに設定しています。

    In this tutorial, the number of steps is set to a small number to finish the computation in a short time.

    計算モード
    Computation mode
    新規
    New
    総ステップ数
    Total steps
    2000
    記録間隔
    Recording interval
    50
    統計開始ステップ
    Start statistics from
    自動
    Auto
    解析ケース
    Analysis cases
    シングル
    Single

  6. [1. 解析設定データ作成]をクリックします。
    解析に必要な設定データファイルが作業ディレクトリに出力されます。
  7. Click [1. Create Analysis Setting Data Files].
    A set of setting data files for the analysis will be created in the working directory.
  8. [2. 格子データ確認]をクリックします。
    上記で作成されたデータが読み込まれ、格子線と物体格子点がシーン上に表示されます。 格子データ表示ダイアログボックスを閉じると、格子も消えます。
  9. Click [2. Check Grid Data].
    The data created above is read in and the grid lines and object grid points are displayed on the scene. Closing the Display Grid Data dialog box also clears the grid.
  10. [3. ソルバー実行]をクリックします。
    風況解析ソルバー「RC-GIS」が起動します。
  11. Click [3. Run Solver].
    An airflow analysis solver "RC-GIS" is to be started.
  12. ソルバー進捗グラフ画面が表示され、計算過程を確認できます。 進捗状況を示す折れ線がグラフの右端まで進めば計算完了です。
  13. The solver progress chart window appears, and you can check the process of the computation. When the line indicating the progress reaches the right end, the computation is complete.
  14. 計算実行中 Computation in progress

  15. RC-GISは、全格子点における時系列値(風速成分、圧力、濃度)と、 時間平均値(風速成分)を出力します。 これらの解析結果データは作業ディレクトリに保存されます。
  16. The solver outputs time-series values (wind speed components, pressure, concentration) and time-averaged values (wind speed components) of all grid points. These analysis result data are saved in the working directory.
  17. 計算終了後は、ソルバー進捗グラフ画面の[閉じる]をクリックしください。
  18. After computation was finished, click [Close] on the solver progress chart window.

シミュレーションデータファイルの作成

Create a simulation data file

ソルバーによる計算が完了したら、可視化や外部利用のため、 一連の解析データ(解析設定や結果データなどの.datファイル群)をまとめてNetCDF形式のシミュレーションデータファイルに出力します。

After the solver computation is complete, aggregate a set of analysis data (.dat files as analysis settings and result data) into a netCDF format simulation data file for visualization and external use.

後処理設定

Post processing

  1. リボンの解析タブの後処理グループにある [後処理設定]をクリックすると、 後処理設定ダイアログボックスが表示されます。
  2. On the Analysis tab on the ribbon, in the Post Processing group, click [Post-Process Settings] to open the Post-Process Settings dialog box.
  3. パラメータタブで、下記のように設定します。
    本チュートリアルでは、流入断面付近において、地上高30.0m付近で5.0m/sの風況観測がなされた場合を想定しています。
  4. On the Parameters tab, edit the settings as follows.
    In this tutorial, it is assumed that a wind condition of 5.0 m/s is observed near the inlet section at 30.0 m height above the ground.
  5. 観測値を適用する
    Apply observation data
    On
    観測値 : 地上高
    Observation : Ground height
    30.00
    観測値 : 風速
    Observation : Wind speed
    5.00

  6. 各種設定後、[OK]をクリックします。
  7. After completing the settings, click [OK].

シミュレーションデータファイルの出力

Export a simulation data file

  1. リボンの解析タブの後処理グループにある [解析データ変換]のアイコンをクリックすると、 解析データ変換ダイアログボックスが表示されます。
  2. On the Analysis tab on the ribbon, in the Post Processing group, click [Convert Analysis Data] icon to open the Convert Analysis Data dialog box.
  3. データソースタブで、下表のように設定します。
  4. On the Data Source tab, edit the settings as follows.
  5. 格子データ
    全部On
    On all
    ソルバー結果データ
    全部On
    On all
    ソルバー結果データの計算と統計
    全部On
    On all

  6. 各種設定後、[エクスポート]をクリックします。
  7. After completing the settings, click [Export].
  8. ファイル保存ダイアログボックスで、NetCDFファイルの出力先を指定して[保存]をクリックします。
    出力先は、作業ディレクトリ以外でもかまいません。 本チュートリアルでは、デフォルトの"rcdata.nc"というファイル名で保存します。
  9. In the save file dialog box, select a destination netCDF file, and click [Save].
    The export destination can be anything other than the working directory. In this tutorial, save a netCDF file with the default file name "rcdata.nc".

風況シミュレーションの可視化

Visualize a wind simulation

格子の形状や風速分布などを、様々なレンダラー(描画機能)でローカルシーンに表示できます。

The airflow analysis data can be visualized with various renderers (drawing functions).

新規可視化プロジェクト

New visualization project

  1. リボンのAirflow Analyst - 可視化タブを開き、 可視化プロジェクトグループの[新規](.nc)をクリックします。
  2. On the ribbon, go to the Airflow Analyst - Visualization tab. In the Visualization Project group, click [New (.nc)].
  3. ファイル選択ダイアログボックスで、 前章で作成したシミュレーションデータファイル"rcdata.nc"を選択し、 [開く]をクリックします。
  4. In the file selection dialog box, select the simulation data file "rcdata.nc" created in the previous section, and click [Open].
  5. 可視化プロジェクトのプロパティダイアログボックスが表示されます。 そのまま、[OK]をクリックします。
  6. The Visualization Project Properties dialog box is displayed. Just click [OK].
  7. データの読み込みが正常に行われると、可視化タブの各種コマンドが有効になります。
  8. When the data has been loaded successfully, commands on the Visualization tab will be available.

[レンダラー設定]ダイアログボックスの表示

Open the [Renderers] dialog box

リボンの可視化タブのレンダリンググループの [レンダラー]をクリックすると、 レンダラー設定ダイアログボックスが表示されます。

On the Visualization tab on the ribbon, in the Rendering group, click [Renderers] to open the Renderers dialog box.

格子枠レンダラー

Grid box renderer

格子枠レンダラーは、格子の外枠を描画します。 可視化プロジェクト作成時に、最初から追加されています。

The grid box renderer draws the outer lines of a grid. It is added when a visualization project is created.

[新規レンダラー]メニューの [格子枠]をクリックして追加します。

On the [Add New Renderer] menu, click [Grid Box] to add this renderer.

格子線レンダラー

Grid line renderer

格子線レンダラーは、格子線を描画します。

The grid line renderer draws mesh lines of a grid.

[新規レンダラー]メニューの [格子線]をクリックして追加します。

On the [Add New Renderer] menu, click [Grid Line] to add this renderer.

格子マスク レンダラー

Grid mask renderer

格子マスク レンダラーは、格子内の物体の形状を描画します。

The grid mask renderer draws the shape of objects in a grid.

[新規レンダラー]メニューの [格子マスク]をクリックして追加します。

On the [Add New Renderer] menu, click [Grid Mask] to add this renderer.

等値線レンダラー

Contour line renderer

等値線レンダラーは、 指定した断面における風速や濃度などの分布を等値線で描画します。

The contour line renderer draws contour lines on a specified section expressing the distributions of the wind speed, the concentration of diffusion materials, and other variables.

[新規レンダラー]メニューの [等値線]をクリックして追加します。

On the [Add New Renderer] menu, click [Contour Line] to add this renderer.

シェーディング レンダラー

Shading renderer

シェーディング レンダラーは、 指定した断面における風速や濃度などの分布をグラデーション表示します。

The shading renderer draws gradation on a specified section expressing the distributions of the wind speed, the concentration of diffusion materials, and other variables.

[新規レンダラー]メニューの [シェーディング]をクリックして追加します。

On the [Add New Renderer] menu, click [Shading] to add this renderer.

等値面レンダラー

Contour surface renderer

等値面レンダラーは、指定した値の分布を3Dの面として描画します。

The contour surface renderer draws the distribution of a specified value as 3D surfaces.

[新規レンダラー]メニューの [等値面]をクリックして追加します。

On the [Add New Renderer] menu, click [Contour Surface] to add this renderer.

ベクトル レンダラー

Vector renderer

ベクトル レンダラーは、各格子点における風ベクトル(風向や風速を示す矢印)を描画します。

The vector renderer draws wind vectors (arrows indicating the direction and speed of the wind) on each grid point.

[新規レンダラー]メニューの [ベクトル]をクリックして追加します。

On the [Add New Renderer] menu, click [Vector] to add this renderer.

粒子追跡レンダラー

Particle trace renderer

粒子追跡レンダラーは、任意の格子点から仮想の粒子を飛ばした軌跡を計算して描画します。

The particle trace renderer displays the trajectories of virtual particles that are released from arbitrary points in the computational grid.

[新規レンダラー]メニューの [粒子追跡]をクリックして追加します。

On the [Add New Renderer] menu, click [Particle Trace] to add this renderer.

アニメーション表示

Animation

  • リボンの可視化タブのフレームアニメーショングループにある [開始]をクリックすると、 時系列データを逐次読み込み、フレームアニメーションが表示されます。
  • On the Visualization tab on the ribbon, in the Frame Animation group, click [Start] to display a frame animation while reading the time-series data sequentially.

  • この文書の内容は開発中のものです。 リリース時には変更となる場合があります。

    The contents of this document are under development. It may be changed at the time of release.