Airflow Analyst Add-In > 操作ガイド Operation Guide > 解析プロジェクト Analysis Project
以下の手順で、気流解析データセットに後処理を施し、 一つのNetCDFファイル(風況シミュレーション用データファイル)に変換します。
Apply post-processing to a set of airflow analysis data and convert them into a netCDF file (Wind simulation data file) as follows.
気流解析データセットは、解析設定データと解析結果データで構成され、 作業ディレクトリ中の複数のファイルに保存されています。 ローカルシーン上で風況シミュレーションを行うため、 これらのデータに後処理を施し、NetCDF形式の「風況シミュレーションデータファイル」に統合します。
An airflow analysis dataset, consisting of analysis settings and analysis result data, is stored in multiple files in a working directory. To simulate wind conditions on a local scene, apply post-processing to these data and integrate into a "Wind simulation data file" in netCDF format.
ソルバーを実行する前でも、 解析設定データから計算格子のみのシミュレーションデータファイルを作成し、 格子や格子マスクの形状を可視化して確認することができます。
Even before running a solver, you can create a simulation data file just with a computational grid from the analysis settings, and visualize it to check the shape of the grid and the grid mask.
後処理工程で、気流解析結果に風況観測データを適用できます。
On the post-processing step, wind observation data can be applied to airflow analysis results.
後処理設定ダイアログボックスのパラメータタブで、 無次元から実次元への換算などの後処理設定を編集します。
In the Post-Process Settings dialog box, on the Parameters tab, edit post-process settings such as conversion parameters from dimensionless to real dimension.
作業ディレクトリにある気流解析データセットから取得した値が表示されます。
The values retrieved from the airflow analysis dataset in the working directory are displayed.
ソルバー実行時に使用した「べき指数」です。
The "Power index" value used in the solver execution.
ソルバー実行時に使用した「無次元時間刻み」です。
The "Non-Dimensional tick" value used in the solver execution.
計算格子生成時に使用した「代表高さ」です。
The "Standard height" value used in the grid creation.
ソルバーの設定と観測風速から算出された「代表風速」です。 この値が、無次元の風速成分値に乗じられます。
"Standard wind speed" value calculated from the solver settings and the observed wind speed. This value is multiplied by the dimensionless wind component value.
計算格子作成時に使用した「流入風向」です。
The [Inflow direction] value used in the grid creation.
ソルバー実行時に使用した「流入風速」です。(1.0に固定)
The "Inflow wind speed" value used in the solver execution. (Fixed to "1.0")
解析結果データに観測データを適用し、実風速として出力する場合は、オンにしてください。
Select this checkbox to apply the observation data to the analysis result data, and then export the real wind speed.
例えば、流入断面付近の地上高30.0mで風速5.0m/sの観測がなされた場合、 [地上高] = "30.0"、[風速] = "5.0"を設定します。
For example, if a wind speed of 5.0 m/s is observed at the ground level of 30.0 m near the inlet section, enter [Ground Height] = "30.0" and [Wind speed] = "5.0".
観測位置の、地上からの高さをメートル単位で指定します。
Enter the height of the observation position from the ground in meters.
観測風速を、メートル毎秒で指定します。
Enter the observed wind speed in meters per second.
拡散モードで解析した場合、拡散物質の発生源における濃度を指定します。 この値が、無次元の濃度値に乗じられます。
When analyzed in diffusion mode, enter the concentration value at the source of diffusion material. This value is multiplied by the dimensionless density value.
風況シミュレーションの日時を特定したい場合に、開始日時を設定します。
If you want to specify the date and time of the wind simulation, set the start date and time.
後処理設定ダイアログボックスのデータソースタブには、 作業ディレクトリ内の気流解析データセットの各種ファイルの有無と概要が表示されます。
In the Post-Process Settings dialog box, on the Data Source tab, the availability of the airflow analysis dataset files in the working directory and a summary of them are displayed.
解析データ変換ダイアログボックスのデータソースタブで、 風況シミュレーションデータファイルに出力するデータを選択します。
In the Convert Analysis Data dialog box, on the Data Source tab, select data to export to a wind simulation data file.
作業ディレクトリを指定します。 複数風向の解析を行った場合は、各風向のデータを格納したディレクトリに変更できます。
Select a working directory. If you have analyzed multiple inflow directions, you can change to the directory that stores the data for each direction.
風況シミュレーションデータファイルに出力するデータを選択します。
Select data to export to a wind simulation data file.
解析データ変換ダイアログボックスの出力範囲タブで、 出力するデータの範囲を指定します。
In the Convert Analysis Data dialog box, on the Extent tab, set the extent of the data to output.
気流解析データセットのサイズが巨大な場合、 NetCDFファイルのサイズも巨大になり、保存や可視化が難しくなります。 空間的・時間的に出力範囲を限定すれば、ファイルサイズを削減できます。
If the size of the wind analysis dataset is huge, the size of the netCDF file also becomes huge, and it will be difficult to export and visualize it. By limiting the output range spatially and temporally, you can reduce the file size.
格子全体・全フレームのデータを出力します。
Select this option to output whole grid points and data of all the frames.
格子の一部分を切り出して出力します。
Select this option to cut out a part of the grid to export.
"部分"を選択した場合に、I、J、K方向およびフレーム(時間)の出力範囲を指定してください。
When you select "Partial", set the export range of I-, J-, K-direction, and Frame (time).
オンにすると、NetCDFに格納するデータが圧縮され、ファイルサイズを抑制できます。 ただしその場合、可視化の際に読み込みパフォーマンスが低下します。
When turned on, data stored in netCDF is compressed to reduce file size. However, this will result in slower loading performance during visualization.